世の人は 我を何とも 言わば言え

とあるゲーム会社でデータ分析をしています

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

頑張っている人は応援したい

ポケモンGoをやりながら公園を歩いていると、セミのさなぎ?がひっくり返って モゴモゴしてました。 7年も土の中で下積み積んだのに、それで終わったら可哀想すぎるので とりあえずひっくり返してあげました。うまくセミになれるのかな。 会社でも、縁の下の…

ミーティングでの存在感

存在感を示すのっていいことを言うこともそうだけど、 実は、 良い質問をすることのほうが、もっと意味があると思っています。 そのほうが、参加メンバーから良い意見が集まりやすく、ディスカッションが盛り上がり、より深いところまで到達できる気がするか…

予測は一つの数字ではなく幅をもたせるもの

USJシリーズ第2弾。ちょっと値段が高めですが、リサーチャーの方のパートもあってより分析チックです。 プリファレンスが大切ということなのですが、市場の予測の考え方も載っていました。 大事なことは、予測は1つのビンゴの数字(例えば100億円)ではなく…

シンプル化とキモの部分を抜き出す

新規アプリのKPI作成などにも参加しています。 今回は育成要素がなかなかむずかしいため、全ユーザーの動きをそのまますべてを見ていくことは不可能です。 なので、アクションごとにそれぞれ肝になる数値を考え始めてます。 中々シンプル化するのは骨が折れ…

誰の視点で資料を見るか

金曜日はチームメンバーで今週の作業の振り返りをします。 練習を込めて、報告会の対象者の視点で質問とかを考えてもらったりしています。 彼らがどんなことを考えてイルカを考える練習兼自分のレポートを作る時の参考にもなるからです。 正しさの追求もあり…

Deep learningって意思決定をサポートできるのか

というあたりを、最近チームメンバーとはなししています。 結論としては、その結果をもとに小さく試してみて、実績が出始めてからそれを参考にするかなぁというところでした。 結構、極論かもしれませんが、インプットに対して、ブラックボックスのまま 結論…

USJを劇的に変えたたったひとつの考え方という本を読み終わりました。 元P&Gの人の書いた本なので、マーケターになろうという話なのですが、 ここで言うマーケターは言わば、ブランドマネージャ(プロダクトマネージャー)とも同義の話。 最後に彼の考えるマ…

久しぶりに勉強会に行ってきました。

今日は久しぶりにJMRXの勉強会に参加してきました。 twitter.com 講演は下の書籍などをお書きになっている柏木さんの講演で、 「日産で学んだ 組織での実務に必要な本当のデータ分析/リテラシ」 というもの。 ポイントはTwitterにまとめられていますが、何が…

久しぶりに勉強会に行ってきました。

今日は久しぶりにJMRXの勉強会に参加してきました。 twitter.com 講演は下の書籍などをお書きになっている柏木さんの講演で、 「日産で学んだ 組織での実務に必要な本当のデータ分析/リテラシ」 というもの。 ポイントはTwitterにまとめられていますが、何が…

データの見方

きょうはチームのミーティングでデータの見方をしました。 見せ方によって実はすごいミスジャッジをさせられてしまうこと。 うまく伝えられていればいいなと。 グラフの作り方も意図的にわかりにくくすることができるってことを 覚えておいて欲しいと思いま…